L DK
2012年10月18日
親の転勤で転校を回避するために壮絶なバトルを繰り広げ、
一人暮らしを認めてもらった女子高生・葵。
アパートで一人暮らしする葵の隣に、引っ越してきたのが学校の王子・久我山柊聖!
親友がイヤなフラれかたをしたせいで柊聖のことを嫌な奴だと思っていた葵、
クールでちょっとイジワル彼の意外な一面を知り見直すことに・・・

柊聖の部屋のスプリンクラーを作動させてしまった葵、
部屋の修繕が済むまで同居をすることに・・・
次第に柊聖にひかれていく葵。
葵は柊聖にひそかに恋心を抱き、自分の想いを柊聖に伝えたら
この生活が終わってしまうと悩む毎日を送っていた。
そこに同じ高校の亘が引っ越してきた。
柊聖に想いを伝えたけど、届かなかった葵。
亘に背中を押され、もう一度向き合うことに!
柊聖の過去も明らかに・・・
二人の新たなラブ同居が始まったが、
葵パパにこの同居がバレてしまうことに・・・
葵はごまかそうと必死になるけれど、
柊聖は・・・

だんだん気持ちが変化していくって、
少女漫画の王道かな?
柊聖は鈍いという設定みたいだけど、葵の事を好きじゃない風に見せかけて、結構ベタベタさせるとことか意味が・・・。
まぁ、少女漫画はこんなものかな?
あんまり深く考えないで読もぅ
柊聖は鈍いという設定!というより不思議少年設定?
柊聖のドキっとするシーンがちょこちょこあっったかな~
まぁ~だ何かありそう!波乱がありそう!
少しずつだけど、柊聖に変化があったりと楽しませてもらったなー
葵がに告白したのに、柊聖がはっきりしない態度をとるからちょっとイライラ
早くくっついちゃってよ~って思ったりしたときもあったな~
葵ちゃん都合よすぎって思ったシーンもあったけど、
柊聖一筋の葵が一生懸命に恋してるのに好感が持てました。
8巻でやっと柊聖の過去が明らかに。
漫画ではありがちなんだけど、ちょっとせつない過去。
過去を乗り越え結ばれた二人は一気にラブモード全開

どれも、同じ展開なんだけど、
少女まんが、やっぱりすきだな~
こないだ給湯器変えたほっとハウスさんから電話がきたんだ、そういえば!
お湯の調子はいかがですか?って。
営業担当のYさん、HPに写真が載っててちょっとイケメン キャ!
当初不安だっただけに、こういう電話とかもらえると安心できました。
ありがとう「ほっとハウス」さん
なんか宣伝っぽい(笑)
でもね、こないだ他の人のブログにもおんなじように不安だったけど、
対応がよくて良かった!っていう記事見つけたんだ。
やっぱり、家のこととかよくわかんないから不安だよね~
一人暮らしを認めてもらった女子高生・葵。
アパートで一人暮らしする葵の隣に、引っ越してきたのが学校の王子・久我山柊聖!
親友がイヤなフラれかたをしたせいで柊聖のことを嫌な奴だと思っていた葵、
クールでちょっとイジワル彼の意外な一面を知り見直すことに・・・

柊聖の部屋のスプリンクラーを作動させてしまった葵、
部屋の修繕が済むまで同居をすることに・・・
次第に柊聖にひかれていく葵。
葵は柊聖にひそかに恋心を抱き、自分の想いを柊聖に伝えたら
この生活が終わってしまうと悩む毎日を送っていた。
そこに同じ高校の亘が引っ越してきた。
柊聖に想いを伝えたけど、届かなかった葵。
亘に背中を押され、もう一度向き合うことに!
柊聖の過去も明らかに・・・
二人の新たなラブ同居が始まったが、
葵パパにこの同居がバレてしまうことに・・・
葵はごまかそうと必死になるけれど、
柊聖は・・・

だんだん気持ちが変化していくって、
少女漫画の王道かな?
柊聖は鈍いという設定みたいだけど、葵の事を好きじゃない風に見せかけて、結構ベタベタさせるとことか意味が・・・。
まぁ、少女漫画はこんなものかな?
あんまり深く考えないで読もぅ
柊聖は鈍いという設定!というより不思議少年設定?
柊聖のドキっとするシーンがちょこちょこあっったかな~
まぁ~だ何かありそう!波乱がありそう!
少しずつだけど、柊聖に変化があったりと楽しませてもらったなー
葵がに告白したのに、柊聖がはっきりしない態度をとるからちょっとイライラ
早くくっついちゃってよ~って思ったりしたときもあったな~
葵ちゃん都合よすぎって思ったシーンもあったけど、
柊聖一筋の葵が一生懸命に恋してるのに好感が持てました。
8巻でやっと柊聖の過去が明らかに。
漫画ではありがちなんだけど、ちょっとせつない過去。
過去を乗り越え結ばれた二人は一気にラブモード全開

どれも、同じ展開なんだけど、
少女まんが、やっぱりすきだな~
こないだ給湯器変えたほっとハウスさんから電話がきたんだ、そういえば!
お湯の調子はいかがですか?って。
営業担当のYさん、HPに写真が載っててちょっとイケメン キャ!
当初不安だっただけに、こういう電話とかもらえると安心できました。
ありがとう「ほっとハウス」さん
なんか宣伝っぽい(笑)
でもね、こないだ他の人のブログにもおんなじように不安だったけど、
対応がよくて良かった!っていう記事見つけたんだ。
やっぱり、家のこととかよくわかんないから不安だよね~